ホーム想い出の汽車旅>食堂車の想い出・・・

食堂車の想い出・・・ lastupdate 03/JAN/2001

2000年3月、東海道・山陽新幹線わずかに残っていた食堂車営業が休止され、新幹線から食堂車が姿を消しました。
10年位前までは、新幹線「ひかり」には食堂車が連結されていて当たり前だったのが嘘のような出来事です。
在来線においても、東北新幹線の開通による特急運転区間の短縮などで食堂車の連結がなくなり、さらには東京〜九州への長距離寝台特急ブルートレインからも何時の間にか食堂車が消えていました。
駅弁や車内販売の充実、座席から離れることの面倒さ、そして食事中の手荷物の盗難の不安・・・など。
食堂車の利用が減り、消えて行く理由は理解できなくもありませんが、汽車旅が楽しみな人間にとってはとてもさみしい気持ちでいっぱいです。
2001年1月現在、日本国内に残る食堂車は一部の豪華列車(北斗星・トワイライトエクスプレス・カシオペア)で高級フランス料理などしか食せなくなります。
もうハンバーグ定食やスパゲティー・カレーライスなどを提供できる食堂車は残念ながら全滅します。
私自身、少年時代は食堂車連結された列車の利用は全くなく、自分でアルバイトして旅行が出来るようになって初めて体験しました。
そのため、利用回数が少なく、しかも写真記録は北海道の「特急オホーツク」しかありませんでしたが、在来線の食堂車を知らない世代の方にも、こんな時代があったことを知っていただけたらと、また同世代の方にも懐かしく感じていただけたら幸いと思い、ここに公開することとしました。

食堂車が連結されていた、北海道のキハ80系特急車両。(現在は、現役から引退しています)
この写真の当時は、特急おおとり(函館〜網走)と特急オホーツク(札幌〜網走)に使用されていました。
たったの7両編成ながら、その内1両が食堂車でした。


これが食堂車。写真手前がテーブル席で、奥の窓が小さな部分が調理室です。


  

食堂車の車内の様子。
この車両に限らず、日本全国の食堂車はこんなイメージでした。


私が乗った月で、北海道から食堂車が全滅することになったため、
食堂車内に記念スタンプが備え付けられていました。


食堂車で精算時に受け取る領収書。全国共通フォーマットでした。

「想い出の汽車旅」にもどる


Copyright(C) Mitsuyoshi/KURASHINA 1998-2009 All Rights Reserved.