ホーム海外の汽車旅中国鉄路に乗ってみよう!2004>第2話「航空券の手配」

第2話「航空券の手配」 中国鉄道旅行記 中国鉄路に乗ってみよう! 2004


「上海リニア」と「直達特快」に乗るために、中国を初めて訪問してみたい。

そうは気持ちが動いても、中国は日本から近いと言えど、やはり外国。行くには航空券をメインに、それなりの出費が必要になる。
ところがである・・・・
 

昨年(2003年)暮れの寒い時期、私はアメリカの列車に乗るために渡米している。
この時、格安チケットを扱っている旅行会社ではなく、航空会社から直に割引航空券を購入した。90年前半ぐらい前までは、海外への割引航空券というと、それを専用に扱う旅行会社を窓口に購入したものだが、今では各航空会社直々に割引航空券を一般に販売している。
このとき購入したチケットは、日本航空の東京−シカゴ、ニューヨーク−東京。
アメリカ側の入国地・出国地が異なるオープンジョーと呼ばれるチケットだったが、その購入価格は、76,050円だった。東京−沖縄往復と大して違わない金額だ。
80年〜90年前半ぐらいまでなら、日本航空利用で同様のチケットを用意しようものなら20万円は下らなかったと思われるが、現在は航空会社からの直接購入でもシーズンオフならこのくらいの金額で入手できる。
更に最近はどこの航空会社でも搭乗距離に応じて、特典が付くマイルサービスが実施されており、この割引航空券でもマイル加算対象になる。当時行われていたキャンペーンによる割増マイルもあり、この時のアメリカ往復だけで約2万マイルを獲得することができた。
貯まったマイルは、マイル数に応じ、無料往復航空券をもらうことが出来る。

1例をあげると(2004年7月現在)
 ・14,500マイル 日本国内の任意区間
 ・14,500マイル 日本−韓国の任意区間
 ・19,500マイル 日本−アジア1の任意区間

アジア1とは、中国各地のほか、台湾・マニラを指している。
つまり、昨年暮れに76,050円で購入したアメリカ往復チケットでのおまけで、ただで日本−中国を往復することが出来るのである。
今回の旅行では、日本からは上海IN、北京OUTで計画したが、このルートの航空券を日本航空の割引サービスで購入しても約15万円する。
これが昨年のアメリカを往復するためにの76,050円で買った航空券に、おまけとしてタダでついてきたようなイメージである。
これにより、中国への訪問への最大の難関であった航空券の手配は実質無料で済んだことになる。

実質と書いたのには訳がある。
実は、中国に行こうと思い立ったのは出発予定日の10日前だった。あまりにも急な旅立ちだったので、限りある無料航空券の座席枠が希望区間でふさがっており、一部区間は自腹となったのである。

成田−上海 (無料航空券)
北京−関空 (無料航空券)
関空−羽田 (自腹で約2万円)

2万円は自腹となってしまったが、それでも十分に利用価値のあるマイルであったと思う。
これからは冬は欧米に格安運賃で渡りマイルを貯め、それ以外の季節に貯まったマイルで中国にタダで渡航するのが賢いのかもしれない。


無料でゲットした中国往復航空券


第3話「列車のチケット手配」にすすむ

「中国鉄道旅行記 中国鉄路に乗ってみよう! 2004」のTOPにもどる


Copyright(C) Mitsuyoshi/KURASHINA 1998-2009 All Rights Reserved.