ホーム海外の汽車旅中国鉄路に乗ってみよう!2004>第7話「上海に向けテイクオフ!そして中国入国」

第7話「上海に向けテイクオフ!そして中国入国」  中国鉄道旅行記 中国鉄路に乗ってみよう! 2004


成田10:00発、上海行きのJAL791便の搭乗は出発30分前の9:30から始まった。
子供連れや搭乗回数の多い上客から優先的に機内に入れるのは、国際線と変らないが、この便では申請者がなく、すぐに一般客の搭乗が開始される。

今日のJAL791便は、ボーイング777-200と呼ばれる最新鋭の機体。
ファーストクラスの設置はないものの、機内前方のビジネスクラスには最近登場したばかりでニューヨークヤンキーズ在籍の松井秀樹選手が宣伝を行っている、カプセル型のフルフラットシートが設置されていたので導入間もない機体とお見受けした。
私はビジネスクラスを少し羨む気持ちで通り過ぎ、指定されたエコノミークラスに腰を降ろした。
エコノミークラスとは言っても、それは国際線機体。座席にはシートテレビが備え付けられている。これは「マジックV」と呼ばれる機内エンターティンメイト装置で、上空では映画のオンデマインド放送やゲームが楽しめるほか、各座席のコントローラーが電話機となり地上へ通話も可能となっている。

 
上海行のJAL791便(ボーイング777-200)
 
機内エンターティメント設備「マジックV」

9:50。乗客全員の搭乗が終わったようで入り口のドアが閉められる。
搭乗率は40%弱だろうか。思ったより空いている。私の隣の座席にも乗客はおらず、客層も個人客ばかりで団体客の姿も見えず、上海までゆったりと過ごせそうだ。
機内放送では、日本語・英語順にJAL国内線とそう変らない放送がされるが、その後中国人乗務員による中国語の放送が行われ、この飛行機が中国行きであることを実感させてくれる。
上海までの飛行時間は、2時間25分と案内される。近い外国である。

乗客の搭乗は早く終わったのに機体が動き始めたのは10:15。 機体は第2ターミナルからずっと離れた滑走路まで移動を開始し、滑走路から無事離陸できたのは10:30だった。
私は窓側の座席に座っていたが、運悪く翼の上だったので、せっかく雲の少ない天気でありながら、去りゆく成田の姿を目で追うことが出来なかった。
10:40。シートテレビが使えるようになりNHKのニュースを見る。ニュースでは数日前の新潟で起きた大雨の被害と、北朝鮮拉致被害者の曽我ひとみさん一家のインドネシアから日本への帰国について報道されていた。
空いている隣のシートのテレビをナビゲーション画面にして、時々現在の機体の位置を確認すると、飛行ルートは首都圏を超え、富士山の南側を通り西に向かうようだ。
11時頃。機内サービスが始まり先ずはビールをもらう。国際線に乗ったらやはり無料でサービスされるアルコールについ手が出てしまう。
短い飛行時間だったので、機内食はあまり期待しなかったが、いざ提供されてみると長距離路線と変らないボリュームもので、しっかりと頂いた。

成田を離陸して40分後の11:10。大阪市上空を通過。
右手の更に高い位置に並行して飛ぶ飛行機を発見する。ナビゲーションでルートを見ると名古屋を越えたあたりから、私が良く利用している羽田−福岡線とほとんど変らないコースを飛んでおり、機内食を頂きながらもあまり外国に向かっている感じがしなくなってくる。
11:45。関門海峡付近を通過。福岡に向かうとき左手に見えることが多い関門橋が今日は右手に見えたので、コースはいつもの国内線より若干南側である。
11:50。福岡空港の少し北側を通り、その10分後の12:00丁度。五島列島の福江市上空を通過。
これで日本とお別れとなり、機体は東シナ海へ抜け上海を目指す。福江市上空でナビゲーションを見ると上海までは、あと685Km。日本と中国の間には東シナ海という海があるが、距離的には非常に短いことをナビゲーションの数値を見て実感することが出来る。

12:30。機内のモニターで中国への入国案内放送が開始される。
モニターを見ながら、成田で記入した入国カードの最終チェックをしたが、なんと手元の入国カードとモニターに映し出されるサンプルに若干違いがあり、少し間誤付く。
またモニターでは不要となっていた「検疫書」も全員の提出が必要な旨、機内放送があり適当に記入する。
飛行機は徐々に高度を下げている。12:45頃今まで青かった海が、黄色くスモックがかかったように見えてくる。
12:50。機体前方に陸が見えてきた。はじめてみる中国大陸だ。
陸とともに大きな川らしきものが見え、水が黄色く濁っているのが確認できる。もしかしたら長江だったかもしれない。

飛行機は更に高度を落とし、中国特有の家並みを見ながら、12:55頃、無事「上海浦東(クートン)国際空港」に着陸した。
上海浦東空港は滑走路すぐ脇まで畑が広がる見晴らしのよい場所にあり、ターミナルには英国のバージンアトランティック、ドイツのルフトハンザ、オランダのKLM、韓国のアシアナのほか、日本のANA、JALの姿が見られ、私の乗った成田からのJAL791便は、20番スポットに到着した。

【中国への入国審査】
上海浦東空港のターミナルは、とても静かで綺麗である、清潔なトイレで用をたし、入国審査の列に加わった。
まず検疫書を提出する窓口があり、ここで宿泊先の記入漏れがあり止められる。
入国カードに書いてあった宿泊先のホテルを検疫書に記入し再提出、その先にに進む。
ところが先にある入国審査のカウンターは到着便が短い時間で殺到したのか、多くに人で混雑しており列が全く進まない。
ここで悲しいなと思ったのが割り込み。
多くの人の話では、中国人はよく列への割り込みをすると聞いていたが、この審査の列で割り込まれたのは中年の日本人3人組。
一人が私の前に割り込んだと思ったら、列が進むにつれ、仲間の1人目が入ってくる。更に2人目・・・・。
なんで日本人は一人で行動できずに仲間とくっつきたい人が多いのだろう。
格好を見ると観光ではなく、仕事で中国に来たと思われ、私が手にしていた「JAPAN」と書かれたパスポートも見えているはず、なのに日本語での挨拶もない。
こんなマナーの悪い人たちが、中国に仕事で来ていることを思うと、入国前から少し腹が立つ。

入国審査はどこの国もたいして変らない。
こちらの差し出したパスポートと入国カードを受け取ると、カウンターの奥で無表情でそれらを確認し、パスポートの顔写真と確認するためジラリと睨んだと思うと、パーンといくつかの書類にハンコを押した音が聞こえ、パスポートを投げ返してくる。
確かに入国審査員が厳しい表情になってしまうのは理解できなくもないが、投げ返されるのは、こちらとしてもあまり気分がよろしくない。
今までにいくつもの国の入国審査を経験してきたが、投げ返されたのは中国が始めてであり、ぜひ改善されたいとおもったが、この後の中国旅行中、おつりなども投げ返されたので、これは中国では当たり前のことなのかもしれない。

入国審査を終えると、そこは中国国内である。
エスカレートを降りると、手荷物受取所があるが、預けた荷物のない私は通過。出口にいる係員に「ノーバッケージ」と言いながら自動ドアの外に出ると、そこは来客を待ち受ける沢山の人の顔・顔・顔・・・・

”中国に来たぞー”

と実感しながら、その沢山の人をかき分けながら、ゲートのすぐ前にあった銀行に直行。
日本円で3万円差し出すと、ガラスの向こうから計算書にサインを求められ、その計算書の控えと初めて手にする中国元(約2,100元)を受けとった。
計算書の控えは中国元を再両替するときに必要になるので、財布に残った日本円のお札と一緒に貴重品入れにしまい、同じく財布の中にあった日本円の小銭は、銀行でもらった袋に全部入れ、鞄に突っ込んだ。

さあ、これで中国探検開始だ。


上海浦東空港の到着ロビー風景

第8話「上海リニアモーターカーに乗車!」

「中国鉄道旅行記 中国鉄路に乗ってみよう! 2004」のTOPにもどる


Copyright(C) Mitsuyoshi/KURASHINA 1998-2009 All Rights Reserved.