ホーム海外の汽車旅KTXを堪能しよう!2005>第5話「KTXあれこれメモ」

第5話「KTXあれこれメモ」  韓国鉄道旅行記 KTXを堪能しよう! 2005


ここでは第1話〜第4話で紹介できなかったKTXを中心とした韓国鉄道の話題をいくつか簡単に紹介してみたいと思います。
項目によっては4話までの内容に若干重なる箇所もあると思いますが、よりいっそうKTX&韓国鉄道を知っていただければ幸いです。

【テーブルのない特室シート】
今回の旅行ではKTXに計7回乗りましたが、そのうち2回だけ追加料金を払って「特室」に乗車しました。
ところがこの2回とも最悪の座席でした。2回とも進行方向最前列の壁前の席・・・。日本で言うならひかりレールスターのパソコン対応シートなのですが、KTXの場合この壁にテーブルが付いていません。
テーブルはすべて座席の後ろに設置されているため、最前列になってしまうと前に座席がないのでテーブルがありません。構想的にもすぐ目の前にある車内とデッキを遮るための自動ドアのレールがなんと車内側についているため、壁にテーブルを付けることが出来ないのです。
レールの手前には高さ10センチ程度のカバーが付いているので、足を伸ばしても開閉する扉に足を挟まれることがありませんが、カバーより上の壁に足を伸ばすと、開閉する扉に挟まれてしまいます。
もっと最悪なのはこの座席での車内サービス。「特室」では女性乗務員からドリンクのサービスがあるのですが、このドリンクをもらうことは出来ても、カップを置くところがなく飲み終えるまで手に持っているしかないこと。
この辺は今後ぜひ改善していただきたいと思っております。それよりも2回「特室」に乗って2回ともこの位置の座席が割り当ってしまった私の運のなさを悲しみます・・・

【そんなに狭い?一般席】
KTXが登場したときに一般席の座席について、インターネットでもガイドブックでも「狭い」「座席が回転しない」など不評を沢山聞きました。
でもこのKTXの一般席は、基となったTGVや親戚にあたるユーロスターの2等席とほとんど変わりません。私は1988年以降TGVの2等席に9回乗ったことがあり、1回の乗車時間が最長のパリ−ニース間を約7時間(当時)かけて移動したことありますが、その当時に比べればKTXの座席の質は向上していると思われます。TGVやユーロスターの座席の不評をあまり聞かないのに、何故KTXばかり責められるのか私には理解できませんでした。
今回の旅行ではKTXの一般席に5回乗りました。確かに乗車が2時間を越えるとお尻が辛くなってきますが、こればかりはどの列車のどの座席に乗っても変わらないと思います。
第1話「KTXってどんな列車?」でも紹介しましたが、2006年以降、一般席の座席は、進行方向に合わせ座席が回転出来るよう改修される予定です。  

【KTXで感じることの出来るTGV】
旅行者の素人的な目でKTXを見ると、フランスTGVとの違いは「先頭形状」「特室の車内設備」「先頭車の塗装」を除けば、後はTGVそのもの。
そんなTGVそのままのKTXの中でも、特に乗車中にTGVを感じたところをいくつか列記すると、厚手の生地にしっかりとした折り目をつけた「カーテン」、大きな窓の下から噴出す「空調設備」、さりげなくフランスを主張しているような「帽子掛け」、出入り口のデッキ付近にある「補助いす」、デッキと車内を隔てるガラス製の「壁」、そして自動ではない車内放送の前に流す「チャイム」等など
TGVに乗ったことある人は、KTXに感じるTGVを探してみるのも、鉄道ファンならではの楽しみではないかと思います。

【機内誌ならぬ車内誌を常備】
KTXには「特室」「一般席」を問わず座席に「KTXマガジン」なる月刊の車内誌が常備されています。この車内誌。結構充実した内容で立派な上質紙を使用したフルカラーの160ページもの(2005/12)
イメージとしては飛行機に常備されている機内誌とほぼ同様で、観光案内や文化の紹介など短時間で読みきれる記事のほか、KTX全列車の時刻表。運賃表などの鉄道案内も充実しています。外国人への考慮も考えられておりKTXの客室サービス案内では韓国語、英語、日本語の表示があるほか、鉄道商品の案内として「KRパス」や「日韓共同切符」のこともしっかり日本語で紹介されています。
2005年12月号には、日本の由布院が6ページに亘って韓国語で紹介されていたほか、2005年11月にイタリア・ミラノで開催された「ユーレイルスピード2005」で韓国が次世代KTX「G7(HSR350X)」を発表した様子が掲載されていました。
なお見開き2ページだけではありますが、日本語の読み物として「朝鮮後期の生活を再現する人形作家、金時温」なる記事が掲載されていました。

【列車の遅延】
「KTXはよく遅れている」これも訪韓前によくインターネットで目にした言葉でした。
確かに開通直後は初期故障などがあり遅れることも多かったかと思いますが、私が乗車した2005年12月は、3日間KTXに乗りまくって遅れの表示を見たのは1度だけでした。KTXは定刻どおりにきちんと運行されていると理解していただいて構わないかと思っています。
私が1度だけ目にした遅延は高速新線上で何らかの障害によりKTXが停止しました。障害で停止と言うのは利用者側から見ると確かに迷惑な話ですが、このような事態が発生した時、KTXと日本の新幹線の大きな違いがあります。
日本の新幹線では障害列車を含め、新幹線全線がストップしてしまうと思いますが、KTXやTGVでは障害列車が停止している区間を単線運行することで全面ストップを避けることが出来ます。
KTXやTGVの線路は一見複線に見えますが、実は単線を2本敷設した構造になっており、極端な話をすれば2本の線路で同時に同方向に列車を走らせることが出来ます。また2本の線路の間には駅だけでなく途中区間にも多くの渡り線が設置されており、今回のように営業路線上で何らかの障害が発生した時に、列車の遅延を最小に抑える工夫がなされています。
この策が講じてか、事故の発生は10時ごろでその頃1本だけ最大50分の遅れが発生していましたが、14時頃にはすべてのKTXが定時運転に戻っていました。こういうお話をしてもまだ「KTXは運転本数が少ないから、すぐ回復するのでは?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、KTXの運行本数は東北新幹線と同等程度の密度で運転されていました。

【乗客の様子】
韓国の人の列車内のマナーはとても素晴らしいです。携帯電話が鳴るとほとんどすべての人がデッキに移動しますし、夕方ソウルに戻るビジネスマンだらけの車内でも、ビール片手に宴会になっているような箇所はどこにも見られませんでした。
仲間同士の移動中であっても、車内で大きな声でお話しする人はほとんど皆無です。先に地下鉄内でみた席の譲り合いになどを拝見すると、公共交通機関内におけるマナーは、概ね日本よりも韓国のほうが優れているように感じました。
ただしどこの国にも例外はあります・・・
釜山からソウル行きのKTXに乗車中、車内に幼い子供2人を連れた年配の女性がいました。幼い子供たちは釜山を出発して1時間ぐらいは大人しくしていたのですが、そのうち飽きてきて愚図るようになります。
車内は静かなので子供の愚図る声、騒ぐ声が車内にこだまするのですが、年配の女性は子供をなだめることをしません。通りかかかった男性乗務員があまりの騒がしさになだめようと子供たちに優しく接しましたが、今度は泣き出してしまう始末・・・
男性乗務員も諦めたのか席を移動したと思ったら、しばらくすると両手にお菓子を持って再び子供たちのところに戻り、子供たちにお菓子を手渡すとピタリと泣き止んでしまいました。ちょっと微笑ましい光景でした。
でも子供達の機嫌は1時間も持ちません。再び愚図りだすと今度通りかかったのは女性乗務員。先の男性乗務員同様どこからかお菓子を持ってきて子供達をなだめていました。この乗務員の対応。感心してしまいます。素晴らしい!
一方、この子供達の引率である年配の女性は、子供達をなだめることなく、注意することなく、なだめてくれた乗務員にお礼することもありませんでした。それどころか持参した携帯電話を取り出して大きな声で話し出す始末・・・・ どこの国にも例外はいらっしゃるようで・・・

第6話「セマウルだって健在!」に進む

「韓国鉄道旅行記 KTXを堪能しよう! 2005」のTOPにもどる


Copyright(C) Mitsuyoshi/KURASHINA 1998-2009 All Rights Reserved.